自由な雰囲気で育った子どもは、なぜ大きな幸福を感じたり、その後の人生で個性を充分に発揮できるの⁈ 〜 シリーズ④ 〜
自由によって高度な知性、豊かな個性、素晴らしい創造力を身につけた子どもたちは、なぜ落ち着いていて優しさまでをも持ち合わせるの⁈
与えられてではなく、自由により自己選択によって物事を考えてきた子どもたちは、世界の物は、自らの発した何らかの「意志」で動く・変化すると言うことを発見し、変化の背景には必ず原因があると因果関係を考えるようになります。
この、知りたい、学びたい気持ちを持って原因を確認し、それを理解する喜びを知っている子どもたちは、自発的な意欲を失うことなく、自分のペースで物事を実行することができるのです。だから落ち着いているんです。
また、愛され信頼されて育った子どもは、他者を愛し信頼する気持ちを持っています。それは、他人に対する寛大さや従順さをも身につけていくことに繋がっていくのです。それは、優しさにも繋がります。
こうしたことが、自由な雰囲気で育った子どもたちがその後の人生において、個性を充分に発揮し豊かな生活をおくることができる所以だと私は考えています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
当教室は、軽度発達障害・ASDなど、また診断はなくても発達に何らかの躓きを持ったお子様にお通い頂けるモンテッソーリ教室です。香川県 高松市で、モンテッソーリ教育で療育を実施する唯一の教室です。
体験教室は随時受付ております。