こんにちは、高松市のモンテッソーリ幼児教室bambini です。
本日は、実際にお教室に通ってくれている生徒さん達の保護者様からいただいた、教室及び講師に対するご感想を紹介いたします。
教室に通い始めてどのくらいですか。期間を教えてください。
10ヶ月です。
通い始めて、お子さんに変化はありましたか。
ア 大変変化がある
具体的にその変化を教えてください。
・身体の使い方が上手になった。(ジャンプ、幅跳び、ブランコ等、人並みに出来るようになった)
・会話が成り立つようになった。(先生が幼稚園でお家の人に伝えてねと言っていたことの伝達や、お友達との出来事を伝えられるようになった。
お子さんは、教室を楽しんでくれていますか。
毎週2回通わせて頂いておりますが、火曜と木曜が来るのを心待ちにしております。
お勉強や、療育の場と言う感覚ではなく、不思議なことや知らない世界を見せてくださる場 と言う感じで通わせて頂いております。
講師について質問です。
(1)お母様から見た講師の印象について教えてください。
いつも前向きで、新しい情報を惜しみなく教えてくださり大変ありがたいです。
(2)お子様の感じている講師の印象について教えてください。
大好きな人♡警戒心が人一倍強い娘にとって、家族以外で1番信頼している大人の方だと思っています。
教室や講師に要望があれば教えてください。
最近、数に少し関心がでてきました。モンテッソーリの教材を使用して、数の勉強を進めてくださると嬉しいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とても嬉しい感想をありがとうございます。
私は子供達一人一人の力を信じています。何らかの躓きを持った子供達がこの教室を訪ねてくれるのですが、皆んなちゃんと自分自身で成長する力を持っています。モンテッソーリの言う自己教育力です。その力が十分に発揮出来るように、導くのが講師の役目なんです。
だからbambini にきてくれているお子さんの親御さんが口を揃えて仰るのが『子供が自信をつけた』と言うことです。
講師や大人によってできるようにしてもらったのではなく、子ども自身が、自らの力で道を切り開いていくことができてこそ『自信』に繋がります。
これからも、笑顔の絶えないbambini であり続けたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
当教室は、軽度発達障害・ASDなど、また診断は無くとも発達に何らかの躓きを持ったお子様にお通い頂けるモンテッソーリ教室です。香川県 高松市で、モンテッソーリ教育で療育を実施する唯一の教室です。
体験教室は随時実施いたしております。